日本の著名な作曲家 「久石譲」
クラシック、ジャズ、ポップス。世の中にはさまざまなジャンルの音楽にあふれています。
素晴らしい演奏家も数多くいますが、彼らが演奏する音楽は「作曲家」が作ったものです。
今回は日本の著名な作曲家から映画音楽。特にジブリ映画の音楽を数多く手掛けたことで有名な「久石譲」を紹介していきます。
久石譲

小さいころからバイオリン、ピアノ、トランペットといった楽器に触れており、父親の仕事の影響から毎日のように映画を見るという環境の中で育ちます。
大学では作曲科入学し、ミニマルミュージックの影響で現代音楽の作曲を志すようになります。
その後は映画音楽の編曲、吹奏楽編曲などを行いながら自身の事務所を立ち上げます。
そして、宮崎駿監督アニメ映画「風の谷のナウシカ」で異例の抜擢をされ、脚光を浴びることになります。
その後はジブリ映画の音楽をはじめ、北野武監督映画、海外映画作品の音楽を手掛けるようになります。
久石譲のオススメ楽曲
Summer
北野武監督作品「菊次郎の夏」のメインテーマとして使用された楽曲です。
本来は、劇中の挿入局で使用されるはずでしたが、北野武監督がとても気に入ったためメインテーマとして使用されました。
CMソングとしても使用されているため、耳にしたことがある人も大野ではないでしょうか?
どこかノスタルジックな夏の光景を思い出させる楽曲です。
もののけ姫
重厚な世界観の作品を表現するため複雑なオーケストラ楽曲を作曲しました。
なかでも「アシタカせっ記」「もののけ姫」「アシタカとサン」の楽曲は特に人気を誇る楽曲で「アシタカとサン」は合唱曲バージョンもあるほどです。
映画音楽としては異例の2年間かけて制作されました。
まとめ
実際に楽器を始めた方が取り組むことの多い久石譲作曲の楽曲
かくいう私も「天空の城ラピュタ」の主人公パズーが演奏する「ハトと少年」という曲をどうしても演奏したくてトランペットを始めた過去があります。
Coolish Musicでは「楽器を始めてみたい」「楽器をさらに上達させたい」という方たち向けにプロの奏者による「マンツーマンのオンラインレッスン」をご提供しております。
初心者の方から上級者の方までご要望に合わせたマンツーマンレッスンを実施しております。
マンツーマンなので「遠慮なく質問を行える」「周りの目を気にせずレッスンに集中できる」という環境が揃っており、「入会金」もなくすぐにレッスンを開始できます。
ご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください。