自宅で音楽活動を始めてみよう!自宅で今すぐやれる事①オンラインレッスンで楽器を学ぶ
「楽器を習ってみたい」
「自宅にいる時間を使って、何か新しいことを初めてみたい」
「音楽が好きなので、音楽で楽しいことを体験したい」
そんな事を考えている方も多いと思います。
これまで、音楽好きの方が音楽を楽しむ時間といえば、自宅での音楽鑑賞以外に、ライブ鑑賞やフェスティバルの参加などで音楽愛を発散させていたのではないでしょうか?
お気に入りのアーティストの音楽をフォローし、ライブで一緒に歌い時間を共有する。楽しいですよね!
音楽を「聞く側」も楽しいですが、でも「演る側」はもっと楽しいんです。
ここでは、自宅で今すぐスタートできる音楽活動についてご紹介していきたいと思います。
在宅時間を使って、一歩前に踏み出してみませんか?
在宅時間を使って音楽を楽しむ
まずは、楽器を始めたばかりの初心者の方や、これから音楽を学びたいという方の第一歩におすすめなのが、オンラインレッスンです。
楽器演奏の習得には練習が必要です。
はじめての場合は練習のやり方もよくわからないし、音楽教室に通うにも周りの目が気になったり、レッスンについて行けるか心配になったり、決められた時間にレッスンを受けるのも難しいと考えたり・・・
はじめる前から挫折してしまう事がほとんどです。
そんな悩みも、オンラインレッスンなら全て解消!
自分のスキルやペースに合わせた内容で楽器を学べて、好きな時間を使って自由にレッスンを受ける事ができます。
自宅でスグに始められる音楽オンラインレッスン
オンラインレッスンは直接的な指導を受けられるので、教本やDVD、動画を使って練習するより、断然おすすめです!
実際にひとりで学ぼうとしても、上達ポイントがわからず挫折してしまったり、間違った方法に気づかなかったり、ただ時間を費やす事で満足して終わってしまう事も多いです。
レッスンはプロの講師に聞いてもらう事が大事。
練習の過程がわかる事で楽器習得のコツを早く掴む事ができますし、演奏意欲も高まります。
ダイレクトに指導を受けれるため、不安な事やわからないことは質問すれば直ぐに解消できます。
何より、新しい世界の中で今までと違ったコミュニケーションを取る時間を保てる事は、刺激にもなり、日常のちょっとしたストレスからも解放できる時間になるかもしれません。
ネット社会の現代だからこそ、SNSやメールだけでなく、オンライン上の直接的なコミュニケーションはモチベーションアップに効果的です。
Coolish Musicのオンラインレッスンなら、Wi-Fi環境さえあれば、在宅時間を使って、好きな時間に好きな場所でプロの講師から楽器を学ぶ事ができます。
お試しレッスンもありますので、ぜひ体験してみてください。
ミュージシャンは自宅で本領発揮!
音楽を始めるとなると、ライブやストリート演奏をしたり、ファンを増やしたりオーディションを受けたりと、外でやる事がいっぱいありそうですよね。
実は、ミュージシャンの基盤は、まずは自宅にありです。
自分の時間を使って沢山良い音楽を聞き、どれだけ音楽を勉強してきたかという事も大事。
曲を作るにも自宅から。セルフプロデュースをするにも、自宅でSNS等のネット配信や、DAWソフトを使って音楽を作ったり。
そして、練習も自宅での積み重ねが基本です。
日本でも、外国圏のミュージシャンでも、表での活動と同時に自宅作業をとても大事にしています。
周りのミュージシャンも、自宅やスタジオの中で音楽にかける時間を有効に使っています。
在宅時間を利用して、音楽を思いっきり楽しんじゃいましょう!
引き続き次回の記事でも、自宅で始める新しい音楽活動についてご紹介していきたいと思います。