★上手くなったら弾きたい!エレキギターがかっこいい曲3選!
前回は初心者でも少し練習すれば弾ける曲をご紹介しましたが、
今回はモチベーションアップのために「上手くなったらこんな曲も弾ける」ようなレベルのかっこいい曲をご紹介します。
ぜひ目標にしてみてください。
ちなみに日々の基礎練習はアコースティックギターの記事にまとまっています、こちらも参考にしてください。
☆アコギ初心者はこれを練習しよう!曲が弾けるまでの基礎練習(前半)
☆アコギ初心者はこれを練習しよう!曲が弾けるまでの基礎練習(後編)
エレキギターがかっこいい曲3選
カノンロック
最初はクラシックの名曲として有名な「カノン」のロックアレンジ「カノンロック」です。
これをエレキギターで弾くと、優雅だったはずの「カノン」がスタイリッシュでかっこいい曲に大変身します。
ギターのエッジの聞いたサウンドが「カノン」のメロディを奏でることで、思わずリズムを刻みたくなるような疾走感まで生み出しています。
様々な技術が使われているので、最初はなかなか難しいですが、いつかは弾いてみたい曲ですよね。
千本桜
続いてはボーカロイドの曲として有名な「千本桜」。こちらもエレキギターアレンジがあります。
速いイントロのメロディが頭から印象的に演奏されるので、インパクト大の曲です。
もちろんこんなに速いメロディはそんな簡単に弾けるものではありませんが、弾けたら周りの人から注目されること間違いなしです!
動画の方は間奏でソロを入れていますが、こんなソロも弾けたらかっこいいですよね…!
名探偵コナン メインテーマ
最後は有名アニメ「名探偵コナン」から「名探偵コナン メインテーマ」です。
本来サックスの曲をエレキギターでアレンジしていますが、元々のサックスが独壇場の様に演奏しているだけに、ギターでも技術がついてきたら変幻自在に演奏してみたい曲ですよね。
メロディだけでなく、間奏に入るソロや最後の方に入る独自のメロディなどもかっこよく、「上手くなったらああやって思い通りにソロを弾くんだ…!」と思わせるアレンジとなっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?どの曲もかっこよかったですよね!
練習を続けていれば、あなたもいつかこんなかっこいい曲を弾けるようになりますよ!
焦らず着実に練習して上手くなっていきましょうね!
ちなみにCoolish Musicでも着実に上手くなっていくためのお手伝いをしています!
オンラインレッスンで、あなたに合ったマンツーマンレッスンを行っていますので、手軽に成長速度を速めていくことが可能です。
いつでもどこでも月謝なしで一回から受けられます。
ぜひ利用してみてくださいね。